Syzareth
平日 9:00-18:00 営業中
Syzareth ロゴ

Syzareth

金融データサイエンス学習プログラム

機械学習と大規模金融データを活用した実践的なプログラムで、明日の金融業界をリードする人材を育成します

実際の市場データで学ぶ実践的アプローチ

私たちのプログラムは、理論だけでなく実際の金融現場で使われている手法を中心に構築されています。東京証券取引所の過去10年間のデータや、実際のトレーディング環境を模した学習環境で経験を積めます。

講師陣は全員が現役の金融機関やフィンテック企業で実務経験を持ち、最新の業界動向を反映したカリキュラムを提供しています。

  • リアルタイム市場データを使った分析演習
  • 現役プロフェッショナルによる個別指導
  • 実際のプロジェクトベースの学習
  • 業界標準ツールの習得(Python、R、SQL)
  • 金融機関との連携プロジェクト参加機会
金融データ分析の学習風景

4つの専門トラック

アルゴリズム取引開発

高頻度取引やクオンツ戦略の開発に必要な技術を習得。実際の取引所APIを使用した自動売買システムの構築を学びます。機械学習を活用したアルファ発見から、リスク管理まで包括的にカバー。

12ヶ月コース

リスクアナリティクス

VaR計算、ストレステスト、信用リスクモデリングなど、金融機関で求められるリスク管理の専門知識を実践的に学習。規制要件(バーゼルIII等)への対応も含まれます。

10ヶ月コース

ESG投資データ分析

持続可能な投資に関するデータ分析手法を習得。環境・社会・ガバナンス要因が企業価値に与える影響を定量的に分析する技術を学び、ESG投資戦略の構築を行います。

8ヶ月コース

暗号資産・DeFi分析

ブロックチェーンデータの分析、分散型金融(DeFi)プロトコルの評価、暗号資産の価格予測モデル構築など、デジタル資産に特化した分析技術を学習します。

9ヶ月コース

業界経験豊富な講師陣

佐藤健太郎講師

佐藤 健太郎

量的分析部門 主席講師

野村證券で15年間クオンツとして従事。機械学習を活用したアルファ戦略で年間200億円のポートフォリオを運用した実績を持つ。

山田美咲講師

山田 美咲

リスク管理専門講師

三菱UFJ銀行でリスクアナリティクスチームを率いた後、複数のフィンテック企業でリスクモデル構築に携わる。バーゼル規制対応の専門家。

田中彩子講師

田中 彩子

ESG・持続可能投資講師

大和アセットマネジメントでESGファンドマネージャーとして活躍。ESGデータを活用した投資戦略で優秀なリターンを実現した経験を持つ。

受講料金・開始スケジュール

各トラックは少人数制(最大12名)で、個別指導とグループ学習のバランスを重視したカリキュラム設計となっています。

基礎コース

¥580,000

8ヶ月間・週2回授業

  • 基礎統計・Python実習
  • 金融データ取得・分析
  • ポートフォリオ理論
  • 個別プロジェクト指導
詳細確認

次回開始予定

2025年10月開始 申込締切: 2025年9月15日

申込みの流れ:

  • オンライン事前相談(30分)
  • 適性診断テスト受験
  • 面接・学習計画相談
  • 入学手続き完了
学習環境の様子